樽見鉄道に初めて乗る・乗ってみたい・乗り方を忘れたという方のために、簡単に紹介します。
@切符を買う
        大垣駅 北方真桑駅 本巣駅 
       から乗車される場合
       乗られる前に切符を購入することができます。
         
       降りるときに大変スムーズですので、
       購入をおすすめします。
         
       その他の駅は、降りるとき、後払いになります。
         

  ※注意  大垣駅自動券売機で購入されるとき、樽見鉄道                    は一番右の券売機のみで販売となっています。
         
A電車に乗る
         樽見鉄道は、ワンマン運転です。
       後ろ乗り、前降りとなっています。
       後ろの扉から、ご乗車ください。
※注意 大垣駅からご利用の場合                 
      大垣駅は、JRの改札をとおり、ホーム6番線から発車
    します。6番線は、ホームの東端でやや遠いです。
B整理券をとる
          ご乗車になったら、整理券をとります。
        整理券は、後ろの扉付近にあります。



         


      ※注意 整理券がないと、乗車駅の証明ができません。
           降りるときに、始発駅からの運賃を請求されることが
           あります。

             必ず、とってご乗車ください。
                                    
C電車から降りる
         樽見鉄道では、車内清算となります。
          
           
          
      
両替が必要な場合は、あらかじめ、前の運賃箱で
       両替をしておきます。千円札まで両替できます。



      前扉
から降ります。
       その際に前の運賃箱に、運賃または、切符を整理券
       と共に入れます。